甲子園球場で行われている全国高校野球選手権5日目、長崎代表の創成館は第3試合で石川代表の星稜を破り、初戦を突破しました。
守り勝つ野球で、まずは1勝を目指す創成館。
対する石川代表の星稜は、2年連続22回目の出場です。
1回に2点を先制した創成館は続く2回。
1アウト満塁のチャンスを作ると、投打の柱・永本選手がライトへの2点タイムリー!
このあとさらに2点を追加し、6点のリードを奪います。
投げては先発・福盛投手が4回まで得点を許さず、5回からマウンドに上がった2年生の村田投手は犠牲フライの1点に抑えます。
3人目は、2回にタイムリーを放った永本投手。
7回から8回を無失点に抑えますが、迎えた9回。
星稜の武内選手にホームランを浴び、3点差に詰め寄られます。
しかし、それ以上の反撃は許さず。6対3で創成館が初戦を突破しました。
永本選手:
「初回打てなかったけど、次のチャンスでしっかりタイムリーが打てたので、そこは良かったかなと思います。
次も場面場面に応じたバッティングやピッチングをできればいいかなと思います」
創成館の次の試合は今月15日に行われます。