厳しい暑さが続く長崎県内では、6日午後4時までに15人が熱中症で救急搬送されました。
NBCが県内の各消防に取材し まとめた熱中症に伴う救急搬送数です。
佐世保市などで観測史上最高の暑さとなった長崎県内では、6日午後4時までに15人が搬送され、佐世保市や南島原市、平戸市で中等症が合わせて6人、軽症が9人となっています。
(6日午後4時まで)
▼長崎市
・10時 60代男性 / 軽症
・11時 80代女性 / 軽症
・15時 10代男性 / 軽症(屋外での部活動中)
▼佐世保市
・6時 10代男性 / 中等症 屋外
・10時 60代男性 / 中等症 屋外
・12時 60代男性 / 中等症 屋外
・12時 80代女性 / 軽症 室内
▼大村市
・9時 60代女性 / 軽症 屋内
▼雲仙市
・10時 30代男性 / 軽症 屋外
・12時 70代男性 / 軽症 室内
▼諫早市
・14時 60代男性 / 軽症 屋内
▼南島原市
・10時 60代女性 / 中等症 屋外
▼平戸市
・9時 10代男性 / 軽症 屋外
・9時 70代男性 / 中等症 屋外
・12時 70代女性 / 中等症 屋内
▼新上五島 五島 壱岐 対馬
なし