京都にあるフランス総領事館の総領事が、5日、長崎市での祝賀会出席に合わせ、長崎県庁を表敬訪問しました。

在京都フランス総領事館のジュール・イルマン総領事。

フランスの建国を祝う長崎日仏協会の「パリ祭祝賀会」に出席するため長崎を訪れました。
長崎とフランスは、世界遺産・大浦天主堂が、フランス人の礼拝堂として建設されるなど歴史的に深い繋がりがあります。

県庁で平田副知事と面会したイルマン総領事は、フランスからの訪日客が増える中、歴史文化にスポットを当てた長崎観光への期待を語りました。

ジュール・イルマン在京都フランス総領事
「豊かな歴史のある長崎にはこれからフランス人はもっとたくさん来たいと思いますので、文化向けの観光とかがとても面白いのではないかなと思います」

イルマン総領事は、8月末に総領事を退任し、後任には、過去2人目となる女性の総領事が就任予定です。