今年春の叙勲・褒章と危険業務従事者叙勲の受章者への伝達式が12日、長崎県庁で行われました。


伝達式には、長年教育や消防など公共的な業務で功績をあげた人に贈られる「瑞宝章」の受章者18人と農林業に従事し「黄綬褒章」を受章した1人が出席しました。このうち最年長80歳の金井田平和さんは、平戸市や松浦市で小学校の校長を9年間務めるなど合わせて39年間教育現場に携わってきました。


金井田平和さん(80)「真剣に自分の仕事をまっとうしようっていう気持ちを持ち続けたことが良かったと思っています。今でも。真剣に取り組むことが一番だなと」

長崎県内では今年春の叙勲に54人、褒章に7人、危険業務従事者叙勲に72人が選ばれています。