6月の第3日曜日は"父の日"です。
今年は6月18日で、これから準備されるという方も多いと思います。
お父さんへの日頃の感謝を込めて、贈り物におすすめの商品を取材しました。

長崎市浜町『タナカヤ』の1階にある『ながさき百貨店』

地元だけでなく、全国から取り寄せたすぐれものの雑貨や食品など、およそ1,000種類の商品が並んでいます。

地域の特色を活かしたローカル缶詰

グルメなお父さんへの贈り物を探すのにピッタリなのが、こちらの"カンダフル"というコーナー。

日本各地の"ローカル缶詰"が一堂に揃います。

タナカヤ 濱田 えりかさん:
「こちらは通常の牡蠣の缶詰めと違って、1つ1つ大きい牡蠣が入っています」

五島でとれた牡蠣を使ったこちらの缶詰は、ハーブを効かせた味付けで、お酒のおつまみとしても喜ばれること間違いなし!

冷たい飲み物を冷たいまま…ビアマグ

お酒好きなお父さんには"ビアマグ"もおすすめ。

タナカヤ 濱田 えりかさん:
「注いだ瞬間から冷たく飲んでいただけますし、最後まで美味しくビールとかハイボールを飲んでいただける」

熱伝導率に優れた素材でできていて、冷たい飲み物を冷たいまま保ってくれる夏にぴったりの商品です。

日本の “夏の定番 アンダー” ステテコ

タナカヤ 濱田 えりかさん:
「触るとザラっとした感覚なんですけど、べたついた肌にもさらっとした履き心地にしてくれるので、蒸し暑い夏におすすめです」

夏場のメンズウェアとして人気の"ステテコ"。
素材は日本伝統の「綿ちぢみ」で涼しさとオシャレさを兼ね備えた一品です。

耐久・耐水性がある “紙製” クラッチバッグ

"クラッチバッグ"はオフィスで働くお父さんにおすすめ。

広げるとA4サイズになりパソコンやタブレットも入ります。

タナカヤ 濱田えりかさん:
「紙製なんですけど独自の素材でしっとりとした耐久性とか耐水性のある素材になっております。お仕事とかで荷物が多い方なんかに是非使っていただけたら」

カラーバリエーションも豊富でオンでもオフでも使えるアイテムとなっています。

10日後にせまった父の日、日頃の感謝の気持ちをプレゼントに込めて贈ってみてはいかがでしょうか。