統一地方選挙の前半戦となる長崎県議会議員選挙が31日、告示されました。午前10時までに長崎県内で合わせて66人が立候補を届け出ています。

立候補の受け付けは、長崎県内16の選挙区で午前8時半から始まりました。長崎県議会議員の定数は全選挙区を合わせて46人で、長崎県選挙管理委員会によりますと、午前10時時点で現職・元職・新人合わせて66人が立候補を届け出たということです。立候補の受け付けは午後5時までで、今のところ5つの選挙区で無投票となる公算が大きくなっています。


30日現在の長崎県内の有権者数は109万9775人で、4年前の前回と比べて4万4千人あまり少なくなっています。長崎県議会議員選挙の投票日は4月9日で、即日開票されます。