11日は建国記念の日です。長崎市では祖先に感謝し建国の日を祝う式典が3年ぶりに開かれました。


長崎日の丸会が主催した奉祝大会には、老人クラブや自衛隊関係者などおよそ500人が参加しました。建国記念の日は「建国をしのび国を愛する心を養う」として1966年に制定された祝日です。新型コロナの影響で3年ぶりの開催となった大会では、江戸時代の商人の心やしぐさについての記念講演などが行われました。

(大会宣言文朗読)長崎大学工学部4年 中村朱璃さん「国内外に直面する様々な課題を克服し、国際平和に貢献する美しい日本の国づくりへ一層努力していくことをここに誓います」


参加者は祖先や先人に感謝して建国の日を祝い、平和な国づくりへの思いを新たにしていました。