長崎地方気象台は、23日午前5時59分に『暴風雪と大雪に関する長崎県気象情報』を発表し、24日昼前から雪を伴った“暴風”に、24日夕方から25日にかけては“大雪”に警戒するよう呼びかけています。
また、24日から25日にかけては“高波”にも注意・警戒が必要です。
24日は低気圧が発達しながら千島近海と日本の東を北東に進み、25日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。
九州北部地方では、24日から25日にかけて、上空約1,500メートルにマイナス15度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
長崎県では24日夕方から25日にかけて、警報級の大雪となるおそれがあります。
また、長崎県では、24日昼前から海上を中心に北西の風が非常に強く吹き、24日昼前から25日にかけて“しける所”がありそうです。
雪の予想
24日6時から25日6時までに予想される24時間降雪量は、
いずれも多い所で、
・南部の山地 20から40センチ
・北部の山地 20から40センチ
・南部の平地 10から20センチ
・北部の平地 10から20センチ
・壱岐と対馬 5から10センチ
・五島 10から20センチ
防災事項
雪を伴った暴風に警戒し、高波に注意・警戒してください。
降雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農業施設の管理などに警戒してください。
電線や樹木等への着雪、低温による水道管の凍結に注意してください。
風の予想
24日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
・南部の海上 20メートル(30メートル)
・北部の海上 20メートル(30メートル)
・壱岐と対馬の海上 20メートル(30メートル)
・五島の海上 20メートル(30メートル)
・陸上 18メートル(30メートル)
25日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
・南部の海上 15から19メートル(20から30メートル)
・北部の海上 15から19メートル(20から30メートル)
・壱岐・対馬の海上 15から19メートル(20から30メートル)
・五島の海上 15から19メートル(20から30メートル)
波の予想
24日に予想される波の高さ
・南部 5メートル
・北部 5メートル
・壱岐と対馬 5メートル
・五島 5メートル
25日に予想される波の高さ
・南部 4から5メートル
・北部 4から5メートル
・壱岐と対馬 4から5メートル
・五島 4から5メートル
今後、気象台が発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。