出産──そして 9ヵ月間の子育て

長崎県松浦市の最北にある離島、鷹島は元寇の島としても知られています。
そして松浦はアジの水揚げ日本一!アジフライの聖地として、売り出し中です。

小高い丘の上にある大石農場。

『繁殖農家』の大石家は母牛に出産させて9か月ほど子牛を育て、様々なブランド牛に育てあげる『肥育農家』に出荷しています。


ミルクは、生後3日で母牛から離した子牛に与えます。
子牛に“飲み方”を教えるのは恵子さんです。

健康に生まれた子牛たちが並ぶ、その奥にいるのが、ザッくん。
恵子さんが、特別に育てている牛です。


ザッくんは生まれつき、目がみえません。そして足も変形しています。

恵子さん:
「本当だったらですね、経済動物っていうのはもう、こういう子は、やっぱり経費がかかってきて、処分っていう形になるんですけど、どうしてもそれができなくて」
恵子さんはザッくんの耳に、牛の個体識別番号をつけました。
1人前の牛の証です。
恵子さん:「牛になりました。…かっこいいですね…ははは」