関門海峡を渡るにはクマにとってリスクが大きい

クマが九州へ上陸する恐れはずばり【低い】ということでした。

VTRで紹介した理由に加えて、関門海峡を通る航路は多い日には1日に約1,000隻の船が行き交い、潮の流れも国内で3番目に速い。泳いで渡るにはクマにとってもかなりのリスクがある。九州でクマに遭遇することはなさそうですが、これからの行楽シーズンに本州へレジャーに行かれる方は気を付けた方がいいですよね。

国や各自治体でも様々なクマ対策を取っていますが、個人でも旅行などの際には鈴やラジオを携帯することや食べ物やゴミを野外に放棄しないなど、十分な対策と警戒が必要です。