25日午前11時17分ごろ長崎県南西部を震源とする震度4の地震が発生しました。

地震の規模を示すマグニチュードは4・7、震源の深さはおよそ10キロと見られています。

津波の心配はないということです。

各地の震度は諫早市と雲仙市で震度4,長崎市と大村市、南島原市、東彼杵町で震度3などを観測しました。

この地震を受けて、長崎県は災害警戒本部を設置しましたが、午後3時5分に解散しました。

島原鉄道は安全確認のため、一時、全線で運行を見合わせました。

長崎空港ではORC52・対馬発長崎着の便で17分、スカイマーク145の神戸発長崎着の便で8分の遅れが出ました。

県警によりますと、これまでのところ、地震によるけが人の情報は入っていないということです。