14日は鉄道の日です。

九州ナンバー1の駅弁を決める『駅弁グランプリ』が、ことし6年ぶりに復活し、エントリーされた弁当がき14日、公開されました。

列車の旅の楽しみのひとつ、色とりどりでおいしい『駅弁』。
その駅弁の九州ナンバー1を決める『駅弁グランプリ』が、西九州新幹線開業を記念して今年6年ぶりに復活しました。


九州各地からエントリーされた51の駅弁のうち、長崎エリアからは4つがエントリー。
駅弁を購入した人の投票で決勝大会に進む駅弁が決まります。

こちらは初出品!チャイデリカの中華弁当。

ハトシや皿うどんなど、8種類の料理が一度に味わえる贅沢なお弁当です。


チャイデリカ 和田 留唯社長:
「長崎らしい中華が詰まったお弁当になっていますのでこれ1つで長崎の味を十分楽しめるんじゃないかなと。投票よろしくお願いします」


このほか、今回は観光列車『ふたつ星4047』の車内限定の弁当や、鉄道開業150周年を記念した弁当も。

九州の美味しい駅弁が勢揃いです。


JR九州長崎支社 総務企画課 甲木三郎さん:
「駅弁は旅の楽しさの一つかなと思っていますので、ぜひ西九州新幹線で長崎や佐賀に来て頂いてそこにあるお弁当を旅の楽しみの一つとして楽しんでもらえればなと思います」


投票期間は、来年1月末まで。
2月末頃、グランプリが決まります。