26日中国軍の情報収集機が長崎県五島市・男女群島沖の日本の領空を侵犯したことを受けて、木原防衛大臣は中国政府に対し外交ルートで極めて厳重に抗議したと述べました。
防衛省の発表によりますと、日本の領空を侵犯したのは中国軍の「Y-9」情報収集機1機です。情報収集機は、五島市にある男女群島沖の西側から飛行してきて、26日午前11時29分頃からおよそ2分間、日本の領空に侵入しました。

領空侵犯は、国際法上の違法行為で、中国軍機による日本の領空侵犯は初めてです。自衛隊は、航空自衛隊の戦闘機をスクランブル=緊急発進させ、警告するなどの対応にあたりました。武器の使用は行っていないということです。

木原稔防衛大臣:
「中国軍所属航空機によるわが国領空の侵犯は、わが国の主権の重大な侵害であるだけでなく安全を脅かすものであり、全く受け入れることができません」「同日中に中国政府に対し外交ルートで極めて厳重に抗議するとともに再発防止を強く求めたところです」