ひとり親家庭の子どもたちに体験を通じた学習にふれてもらうイベントが、このほど長崎市のベネックス恐竜博物館で行われました。

このイベントはことし創立60周年を迎える長崎南ロータリークラブが記念事業として行ったもので、長崎市内の小学生など15人が参加しました。

子どもたちは恐竜の骨格標本を興味深そうに眺めたり、クイズラリーに挑戦したりして夏休みの一日を楽しんでいました。

参加した女の子
「わくわくするし、ガオーっていうのがかっこいいです」
参加した母親
「こういう機会をいただいて、子どもと一緒に来られていい思い出になりました」
長崎南ロータリークラブ・浦中勝美会長
「今回は特に夏休みでもあるし、こういう体験を通じて、社会との関わりを持ってもらう、というのが一番大切かなと」

長崎南ロータリークラブではこのほか、中学生用の学生カバンを寄贈するなどひとり親家庭の支援に取り組んでいます。