気象庁は1日「2024年7月は日本全体で記録的な暑さになった」と発表。1897年の統計開始以降、最も気温が高い7月となったことが分かりました。

長崎県内でも7月の月平均気温が▼平戸で26.8℃。これは2017年と同じで観測史上1番暑い気温。▼長崎で28.4℃。こちらは観測史上2番目の暑さとなりました。
この先はどうなるのか、1か月予報で見ていくと
■平均気温…平年よりも高い
■降水量……平年並みか少ない
■日照時間…多い
予想になっています。
農家の方は雨を待っている人もいると思いますが、今年は8月の雨の日が少なく、晴れる日が続く可能性があります。
過去猛暑になった年は「葉物野菜」の出荷が遅れたり、早生ミカンなどにも影響があった年がありました。農作物の管理などには十分注意が必要です。

「熱中症熱中症警戒アラート」、長崎県では今年24回発表されています。去年は42回でしたので「暑さの折り返し地点」といえるかもしれません。長丁場の暑さとなっています。こまめに水分を取るなど、熱中症に最大限の注意をお願いします。