宿題の管理アプリで全国の優秀賞
すでに、30個以上のアプリやウェブサイトなどを作成している迫園さん。
今年3月に出場した「全国選抜小学生プログラミング大会」では、宿題の管理をするアプリ「QRICK(キュリック)」をプログラミングし、優秀賞に輝きました。

(迫園梨央さん)
「学校で使うアプリなんですけど、生徒の宿題の提出を先生が管理するとか生徒が宿題を忘れないためにいつ出した、なにを出したみたいなのが先生が一目見てわかるから、負担が少ないみたいな、そういう感じのアプリです。」


すでに、30個以上のアプリやウェブサイトなどを作成している迫園さん。
今年3月に出場した「全国選抜小学生プログラミング大会」では、宿題の管理をするアプリ「QRICK(キュリック)」をプログラミングし、優秀賞に輝きました。
(迫園梨央さん)
「学校で使うアプリなんですけど、生徒の宿題の提出を先生が管理するとか生徒が宿題を忘れないためにいつ出した、なにを出したみたいなのが先生が一目見てわかるから、負担が少ないみたいな、そういう感じのアプリです。」