先月、宮崎県串間市の都井岬で、国の天然記念物に指定されている野生馬が車にはねられた事故の続報です。
警察は、19日、鹿児島県の80代男性を当て逃げの疑いで書類送検しました。

書類送検された鹿児島県の80代男性は、先月30日正午ごろ、串間市の都井岬で観光のため普通乗用車を運転中、道路上で野生馬に衝突し、そのまま現場から立ち去った疑いが持たれています。
この事故で、4歳のメスの馬が左後ろ脚の骨を折るけがをしました。


野生馬を管理する都井御崎牧組合によりますと、けがをした馬はその後、獣医師による治療が行われ、現在、ギプスで足を固定していますが、エサもよく食べ、元気に過ごしているということです。

警察の調べに対し、男性は、「車がぶつかったあと、馬が歩いて行ったので、大丈夫だろうと思い、届け出なかった」と供述しているということです。