延岡市の神社に伝わる民話をアニメ化した作品が完成し、13日、お披露目されました。


日本昔ばなし協会が制作した作品「琴姫の松」。

延岡市土々呂町の霧島神社に伝わる民話をアニメ化したものです。


日本昔ばなし協会では、日本財団の助成を受けて海にまつわる各地の民話をアニメ化するプロジェクトに取り組んでいて、作品の監督などを務めた沼田心之介さんらが読谷山市長のもとを訪れ、作品をお披露目しました。


(沼田心之介監督)「この海の民話に含まれる海の学び、教訓というものを学んでもらいそれを発信していただくところまでしていただけたらとてもありがたいなと思います」

今月17日には、延岡市内の小学校で作品の上映会が開かれることになっています。