宮崎市は、市役所本庁舎の建て替えについて、現在の場所の敷地内に建設することを決定しました。
6日開かれた宮崎市議会全員協議会で、清山市長は、市役所新庁舎の建設地について現在の場所の敷地内に決定したと説明しました。
新庁舎の建設地は、現在地と宮崎中央公園で検討が進められ、市は「現在地」に決定した理由について、行政としての機能性を最も重視し、事業費も抑制できるためとしています。
新庁舎は市民プラザの西側に建設しますが、仮設庁舎が必要となる1棟に集約するか、仮設庁舎が必要ない2棟に分けた庁舎になるかは、今後精査されます。
新庁舎建設の事業費は300億円前後で、市は2031年度の運用開始を目指しています。