宮崎県を含む九州南部で「春一番が吹いた」と、気象台が発表しました。
19日の九州南部は、日本海にある低気圧の影響で南寄りの風が強まり、気温が高くなった所が多いため、鹿児島地方気象台は19日午後4時に「春一番が吹いた」と発表しました。
19日午後5時までの最大瞬間風速は、五ケ瀬町鞍岡で15.0メートル、延岡市古江で14.8メートル、都城で13メートル、宮崎市赤江と日南市油津で12.9メートルなどとなっています。
また、最高気温は、宮崎で20.6℃まで上がるなど、4月並みのところが多くなりました。
春一番は、立春から春分の間に吹く、暖かく強い南寄りの風のことで、去年は2月10日に観測されていて、今年で3年連続の観測となります。