開湯1200年の歴史を持つ、石川県七尾市・和倉温泉。ゴールデンウィークの期間中、和倉温泉全体ではすでに85%ほどの部屋が予約で埋まっています。

客室の露天風呂から美しい七尾湾が楽しめる「ゆけむりの宿・美湾荘」66室あるこちらの宿でも期間中の予約リストはほとんど埋まっています。

ゆけむりの宿「美湾荘」・多田直未若女将
「5月3日が一番ゴールデンウィークの中でもピークの日になっていて、露天風呂付き客室とか人気の部屋から早く予約が埋まって、3日だと(空きは)2つだけど、こちらも当日までに埋まる」

4月28日から5月6日まで大忙しだと話す若女将。宿泊の予約は2か月ほど前から入ってきたということです。


ゆけむりの宿「美湾荘」・多田直未若女将
「コロナ禍のときは、いつまた緊急事態になって旅行ができなくなる状態が来るかもしれないという心配が皆さんあったので、先々の予約をしない雰囲気だったが、
今は先の予約も安心して取っていただいて、旅行に向けてワクワクする時間が
増えているのではないか」

コロナ禍の期間で多かったのは、2、3人の少人数での予約。今年は宿泊グループの人数がこれまでと違うといいます。

ゆけむりの宿「美湾荘」・多田直未若女将
「去年・おととしはなかなか大人数で集まれないというか、家族でもおじいちゃんおばあちゃんは遠慮して来ないパターンが多かったけど、今年は春休みぐらいから親子3世代で、大きなグループで旅行する客が増えてきた」

美湾荘の宿泊のピークは来月3日からの3日間。久しぶりの旅行を楽しみに訪れる利用客のため、万全な準備を進めています。

ゆけむりの宿「美湾荘」・多田直未若女将
「皆さん3年ぶりに家族や仲間で集まって楽しく旅行すると思うので、みなさんの気持ちに応えられるように、一生懸命手伝いたい」