23日行われた石川・白山市長選挙で初当選を果たした田村敏和新市長が、24日市役所に初登庁し白山市の新たなトップとして決意を新たにしました。
山田憲昭前市長の死去に伴う白山市長選挙は23日投開票が行われ、無所属・新人で前白山市教育長の田村敏和さんが2万8905票で初当選しました。田村市長は24日午前9時に白山市役所に初登庁し、出迎えた職員らに拍手で迎えられたあと、市長室で初めて市長の椅子に座り、決意を新たにしていました。
田村敏和 新白山市長
「責任の重大さを一番感じている。課題を一つ一つ解決することに臨まないといけないので、そのことについて思いを巡らせている」
当選証書を受け取った田村市長は市の幹部職員を前に市長として、初めての訓示を行いました。
田村敏和 新白山市長
「子育てしやすく、教育環境が良く、働く場所があり、高齢者に優しい白山市づくりを推進してまいります」
田村市長の任期は、24日から始まり4年間となります。