金沢市に今月オープンしたばかりのホテルがあります。環境に優しく、観光客だけではなく市民も集まる人気の秘密を取材しました。

今月1日、金沢市中心部の上堤町にオープンしたばかりのホテル「Minn金沢」

金沢市中心部の大通り沿いにある「Minn金沢」
入り口には大きくMinn金沢の文字

最大4人で泊まることができるデラックスルームを案内してもらいました。

SQUEEZE ホテルマネージャー前川佳美さん
「所々に金沢の雪吊りをイメージしたモチーフのデザインがあしらわれていて和モダンな雰囲気で作っています」

MRO北陸放送・牛田和希アナウンサー
「ホテルとは思えないようなすごくアットホームな空間」

金沢を感じるベッドルームに畳が敷かれた和室。

キングサイズのベッド
壁には雪吊りをイメージした装飾も

リラックスできるバスルームも。

広々としたバスルーム

朝食は金沢市長町に店を構える人気の「ひらみぱん」のMinn金沢限定サンドウィッチ。旬の地元野菜がたっぷりと使われています。

Minn金沢限定のひらみぱんオリジナルサンドウィッチ

SQUEEZE・ホテルマネージャー前川佳美さん
「地元のいいお店を知るきっかけをホテルを通じて発信できたらと思いました。実際の店舗に足を運んだりお土産を買ったりできたらいいなと思います」

このホテルのテーマは環境などに配慮した「サステナブル」
歯ブラシは竹製のものを使い有料で提供します。

税込み150円・竹製歯ブラシ

MRO北陸放送・牛田和希アナウンサー
「ペットボトルのキャップを使ったSDGsな取り組みがあると聞いたのですが…」

Minn金沢エシカル推進担当・中川亨さん
「お客さまがお帰りになるときにここの箱の中に入れてもらう。そしてこのペットボトルのふたをワークショップでアクセサリーなどにします。」

ペットボトルのキャップが美しいアクセサリーに大変身!

カラフルなペットボトルのキャップが…
かわいいアクセサリーに!

Minn金沢エシカル推進担当中川亨さん
「プラスチックごみっていうのは捨てられるというイメージだと思うけれど、それがこういうふうに変わるんだよ、そうすればまた使えるんだよということを知ってほしいです」

1階に設けられた広々としたイベントスペースでは宿泊客以外も参加できるワークショップの開催を予定しています。

1階のイベントスペース

SQUEEZE・ホテルマネージャー前川佳美さん
「ただ泊まるだけではなく、街の人も訪れてこういった場所でこんなイベントがあるんだっていうことを感じてくれるホテルになればいいなと思っている」

地球環境に配慮した新たなホテル空間の提案、誰もが気軽に利用できる憩いの場になりそうです。