週の後半にかけて、日本の南の海上には秋雨前線が停滞する見込みです。前線の影響を受け、21日(火)以降、南西諸島や伊豆諸島ではまとまった雨が降り大雨になるおそれがあります。
また、西日本から東日本の太平洋側の地域でも22日(水)は雨が降るでしょう。
21日午後9時の予想天気図です。台湾から南西諸島や伊豆諸島付近にかけて秋雨前線がのびています。台湾付近には熱帯低気圧があります。

前線は、22日以降も停滞する見込みです。



前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から東日本では大気の状態が非常に不安定になり、雷をともない激しい雨や非常に激しい雨の降るところがある見込みです。
前線付近の伊豆諸島や、熱帯低気圧の影響も受ける南西諸島では長い時間雨が降り続き、総雨量が増えるおそれがあります。