石川県珠洲市蛸島町(たこじままち)伝統の「早船狂言(はやふねきょうげん)」が11日の夜に披露され、演者の軽妙な掛け合いに、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。

珠洲市蛸島町で250年以上続く「早船狂言」。県の無形民俗文化財にも指定されています。演じるのは、今年20歳を迎える地元の若者3人。今年は2年ぶりに3人が揃いました。
田喜知さん「早船に関わった皆さんに感謝をもって、自信もって胸張って演じたいなと思います」
石川県珠洲市蛸島町(たこじままち)伝統の「早船狂言(はやふねきょうげん)」が11日の夜に披露され、演者の軽妙な掛け合いに、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。
珠洲市蛸島町で250年以上続く「早船狂言」。県の無形民俗文化財にも指定されています。演じるのは、今年20歳を迎える地元の若者3人。今年は2年ぶりに3人が揃いました。
田喜知さん「早船に関わった皆さんに感謝をもって、自信もって胸張って演じたいなと思います」