金沢マラソン2025の開催100日前を記念し、金沢市内では12日、ランニングの基礎や必要なストレッチを学ぶイベントが開かれました。

ランニングSHOCK山田さん「これがパフォーマンスピラミッドと呼ばれるもの。一番下に柔軟性があって、その上に筋力が必要な筋肉。それが正しくとれて、その上にやっとランニングスキルが乗っかってくる」



金沢市総合体育館で開かれたイベントには、2025年の出場者ら約50人が参加しました。大会公式インフルエンサーでYouTubeなどで情報発信するランニングSHOCK山田さんが講師となり、柔軟性を培うために必要なストレッチやランニングの基本姿勢をレクチャーしました。

参加者「自分が使ってない筋肉とかがよく分かった。痛くなって。トレーニングで生かしていきたい」

参加者「去年も参加したけど途中でタイムアップになってしまって、リタイアしてしまったので今年はちょっと頑張って完走目指したい」

金沢マラソン2025は10月26日に開かれます。