25日の石川県内は加賀中津原や金沢など7つの地点で気温が30度以上の真夏日となりました。一方、26日は大気の状態が非常に不安定になり雷を伴い激しい雨が降るところもある見込みです。
金沢市長坂町の大乗寺丘陵公園ではいまアジサイが見ごろを迎えています。

園内には43品種、6400本のアジサイが植えられ、朝から訪れた人が汗を拭いながら梅雨の晴れ間の散策を楽しんでいました。
アジサイを見に来た人「きれいですね。散歩コースになってちょうどいいかな。家から持ってくるの忘れたから自動販売機で買った。なんと暑くて」
日中の最高気温は加賀中津原で31.6度、志賀で31.4度、小松で31.3度、金沢で31.2度と県内7つの地点で真夏日を観測し、平年より5度から6度ほど高くなりました。
26日は、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定になり、雷を伴い激しい雨の降るところがある見込みです。
26日午後6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで加賀・能登ともに70ミリの予想です。また、雨雲が予想より発達した場合には警報級の大雨となるおそれがあります。
県内では26日の朝から夕方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に注意・警戒してください。