「オウムか」「オオモリです」ちぐはぐな回答に抱いた違和感

職務質問した捜査員
「最初に『オウムか』と聞くと、少し間があって『オオモリです』と。どこから来たか聞くと杉並区。そうなんやねとは言いながら嘘ついとるなとは思ったよ」

ちぐはぐな回答に抱いた違和感。旅行で来たと言い、身分証は持っていませんでした。

さらに…

職務質問した捜査員
「持ち物調べてみると、地図の中に何個も付箋貼っとったりとか。でかいこと現金持っとったりとか、普通そんなの持ち歩かんし、あぁ、これ間違いないなと」

曖昧な返事に、地図や札束という怪しい所持品。男は、声を荒げたり逃げようとしたりすることは無く、男性の問いかけに素直に応じたといいます。

職務質問した捜査員
「抵抗することもなく、刃物とか持っとったわけでもなく。感覚として不安とか怖さは無かったかな」

到着した応援部隊により男は逮捕されました。その後の調べで林受刑者が地下鉄サリン事件の後複数の信者らとともに穴水町の貸別荘に潜伏していたことが判明します。

アジトからは向精神薬や注射器が見つかりました。元医師の林受刑者は信者に対し顔を整形や指紋を消す「手術」を施していたのです。

MRO元カメラマン 皆森陽一さん
「この上…違ったかな、ちょっと待ってね」

MRO元カメラマンの皆森陽一さん(76)。

オウム真理教の幹部・林郁夫受刑者が七尾市で逮捕された当時、穴水町出身の能登支局員として現場に通う日々が続きました。