石川県議会で全国初の話題です。議長に初めて女性議員が選出されたほか、副議長にも女性議員が選ばれました。正副議長がともに女性議員となるのは全国で初めてです。
19日、最終日を迎えた県議会の3月定例会では、新たな正副議長を決める投票が行われました。

その結果、金沢市選出の4期目で自民党の安居知世議員が議長に、また、小松市選出の同じく自民党3期の八田知子議員が副議長に選ばれました。
石川県議会で全国初の話題です。議長に初めて女性議員が選出されたほか、副議長にも女性議員が選ばれました。正副議長がともに女性議員となるのは全国で初めてです。
19日、最終日を迎えた県議会の3月定例会では、新たな正副議長を決める投票が行われました。
その結果、金沢市選出の4期目で自民党の安居知世議員が議長に、また、小松市選出の同じく自民党3期の八田知子議員が副議長に選ばれました。