今年7月、大阪市梅田に高知県のアンテナショップがオープンするのを前に、県内の農産物などを扱う企業と県地産外商公社がタッグを組みました。県産品のさらなる販路拡大が期待されます。

協定を締結したのは、JAが出資し、高知市で県内の農水産物や畜産物を販売する「とさのさと」と、県地産外商公社です。県は今年7月、大阪市梅田の新たな商業施設「KITTE大阪」にアンテナショップをオープンさせ、関西圏での情報発信や県産品の販路拡大を強化する方針です。協定の締結により、とさのさとが持つ消費者ニーズの情報や季節に応じた旬の特産品の情報を共有するなどして、アンテナショップでの商品ラインナップに反映。県内の産業振興につなげていきたい考えです。今後は新たな商品の開発なども行っていきたいとしています。

(とさのさと 竹中義博 社長)
「まず我々1次産業、農業団体なのでまず野菜と果物をもって高知の四季を季節を繋いでいくということが一つ大きな目標。最終的には大阪を通じて地域が振興していく、地域発展していくのが我々の最終の目標」

(県地産外商公社 松村和彦 代表理事)
「高知に帰ってきた人、また観光客の方がどういう県内の商品を自分の地元に持って帰るのかまずそこを一番知りたい。そして生産者の方をいかに『とさのさと』と一緒に巻き込んでいくのか取り組みを設け、時間がないので季節の果物が出るときにはきちんとそうした販売体制ができるように取り組んでいきたい」