夏休み中の子どもたちに森林について楽しく学んでもらおうと28日、高知市で森林学習が行われました。

28日、高知市の龍馬学園キッズアカデミーで行われた森林学習には小学生およそ30人が参加しました。今回の授業のテーマは「木材」。県森林研修センターから講師を招き、子どもたちは、木の香りにリラックス効果があることなど、木材の特徴について学びました。また、花や折り紙を使った万華鏡作りにも挑戦し、それぞれが工夫を凝らして楽しそうに作っていました。

「青い感じの(万華鏡を)作った。少しの工夫ですごくきれいな万華鏡ができた」
「飾りのお花が回転していて違うところにいくから形が全然違っておもしろかった」

龍馬学園キッズアカデミーでは、夏休み中、子どもたちに楽しく学んでもらおうとこれまでもさまざまなイベントを実施していて、今後は専門学校生と一緒に楽しむイベントなども開催するということです。