14日は母の日です。高知市の商店街では、子どもたちがお母さんにありがとうの気持ちを込めて、カーネーション作りを体験しました。

手づくりカーネーション体験(高知市・帯屋町商店街)

カーネーション作りのイベントは、帯屋町筋商店街女性部会が母の日に合わせ2000年から行っていて、新型コロナの影響で4年ぶりの実施となりました。13日は雨の天気となりましたが、商店街は人通りが多く、イベントスペースには次から次へと人が訪れました。参加者は色とりどりの不織布を使って、自分だけのカーネーションを作り、その表情は、キラキラと輝いていました。

参加した親子

▼参加者
楽しかった!
Q.どんなところが?「グルグルするのが。」「ありがとう!」

参加した親子

●親子で参加
一緒に作る体験っていうのがなかなかできなかったので、久しぶりにこういう体験ができて、とても楽しいです。
(母親)うれしいです。私も母にあげたいと思います。

帯屋町筋商店街女性部会 山添真理会長

▼帯屋町筋商店街女性部会 山添真理会長
「やっと開催することができました。たくさんの方が来てくださって本当にうれしいです。ありがとうという気持ちを込めて作っていただけたらうれしいです」

このイベントは、14日も午後1時~3時まで、高知市の帯屋町商店街で行われます。