今週からふるでは毎日サクラの名所を紹介しています。31日は高知県香美市の鏡野公園。200メートルにわたるサクラのトンネルです。

(木岡アナウンサー)
「人気の桜スポット鏡野公園は、今年も見事にサクラが咲きました。まさに桜のトンネルです」

香美市の鏡野公園は、「日本のさくら名所100選」にも選ばれている場所です。高知工科大学のそばのサクラのトンネルは200メートルに渡って続いていて、歩きながらじっくりとサクラを楽しめます。

31日も満開のサクラを見ようと、大勢の人が訪れていました。サクラと一緒に写真に思い出を収めたり…友人や親子でなわとびをしたり…花を見ながらお酒や食事を楽しんだりと、楽しみ方は様々です。公園内にはにぎやかな声が響いていました。

「(Q.何しに来ましたか?)お花見(Q.どうですか?)楽しい」
「さくらかわいい」
「たまたま保育園と小学校が休みだったので家にいてもと思って出てきました。いい感じの写真も撮れそう。よかったです。(思い出に)なりました」

なかには鏡野公園の桜を目当てに高知を訪れたという外国人観光客の姿も。

(台湾から)
「インターネットで知りました。(香川から)汽車で来ました。遠いけどこんな感じですごく心地いいですね」

香美市によりますと、雨の予報となっている4月4日頃まではきれいなサクラが楽しめそうだということです。