24日から25日ごろにかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置になり、四国地方は大雪や荒れた天気となる所がある見込みです。25日は高知の最低気温は-5℃と予想されています。
気象台によりますと、24日は、低気圧が発達しながら、北日本からオホーツク海付近に進み、その後25日頃にかけて強い冬型の気圧配置となります。四国地方の上空約1500メートルには、-12度以下の、この冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
四国地方では、大雪や荒れた天気となる所があり、冬型の気圧配置や、寒気の南下が予想より強まった場合は、警報級の大雪や大荒れとなるおそれがあります。25日水曜日の朝は、高知市で-5℃まで冷え込む見込みで、山沿いを中心に雪が降る可能性があります。大雪や雪を伴った強風、及び高波により、交通機関などに影響が出るおそれがあります。高知地方気象台は路面の凍結や水道管の破裂にも注意を呼びかけています。