5月11日の「母の日」を前に高知農業高校で草花専攻の生徒たちが育てたカーネーションが、全校生徒に配布されました。

高知農業高校では毎年、母の日に合わせてカーネーションを配布しています。全校生徒分、580鉢のカーネーションを育てたのは農業総合科・草花専攻の3年生12人です。2024年11月から校内のハウスで、苗の成長に合わせて鉢を植え替えたり温度管理に気を配ったりしながら心を込めて栽培してきました。カーネーションを受け取った生徒たちは各家庭に持ち帰り、感謝のメッセージとともに家族に渡します。

(高校3年生)
「日頃感謝を伝えられていないので、いつもの感謝の気持ちをきょうこの花と一緒に伝えられたらいいなと思います。優しくて、料理がうまくて、かわいくて、世界一かわいいお母さんです。お母さんいつもありがとう」

(高校3年生)
「いつも進路のこととかで結構迷惑かけてしまっているので、(感謝を)言葉とこの花に表してちゃんと渡そうと思います。将来のこととかでもしっかりサポートしてくれる優しいお母さんです。『いつもありがとうございます』と丁寧に渡そうと思います」