北海道・函館のおいしいものが並ぶ物産展が高知市で開かれています。海鮮やスイーツなど函館のご当地グルメが勢ぞろいです。
高知市の高知大丸で開催されているのは「春の北海道と函館まつり」です。

函館市の店を中心に17ほどの店が出店していてこのうち7店舗は高知初上陸です。

(高知大丸 営業部 片山詔文さん)
「海鮮、生珍味、焼き肉、スイーツ盛りだくさんで展開しております」

函館といえば…海の幸!
ホタテやカニ、イクラが乗った海鮮丼や…

特大サイズのいかめし。

北海道産マスカルポーネを使ったティラミスなどの北海道限定のお菓子も並びます。

函館名物を堪能できるこのイベント。みなさんのお目当ては…
「さっき買った“こんぶだし”。前回も来た時にこの“こんぶだし”を買ってすごくおいしかったので」

「いかめしをこれから買おうかと思います。まだ1周目なのでもう少し見ようかと思うんですけど、お菓子なんかも見たいと思います」

初出店・「マグロ鮪斗(ゆうと)」のイチオシはマグロ丼!

(岡本采子アナウンサー)
「大トロいただきます。すごくなめらかな食感です。脂にくせがなくて口の中でマグロのうまみと甘味が広がっていきます」

こちらも高知初上陸、嘉福堂(かふくどう)キッチンの“白い半熟スイートポテト”。

北海道産のサツマイモを使って手作りで作られていて店では1日200本ほど売れるという人気商品です。
(岡本采子アナウンサー)
「すごくしっとりなめらかです。イモのやさしい甘さと中の濃厚な生クリームがとってもよく合います」

この物産展は3月17日までで19日からは一部の店舗を入れ替え春の北海道物産展が始まります。