高知県室戸市の室戸岬灯台周辺でイルミネーションが始まりました。テーマは「バレンタイン」。ロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。
室戸市の室戸岬灯台のそばにある通称「旧灯台官舎前広場」で11日から始まったイルミネーション。

大勢の人に夜の灯台を見に来てもらいたいと室戸市観光協会が企画したイベントで初めての開催です。テーマは“バレンタイン”。官舎跡が暖かな光で彩られているほか、会場の至る所にハートのオブジェが飾られロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。

「この灯台の所できれいなのが見られて、とても楽しい」

イルミネーションには、地元の企業も協力しています。光の色や配置を考え、3日間かけて飾り付けを行いました。

(地元の人は)
「苦労しましたけど大変きれいなものができてよかったと思います」
「灯台をバックにした所、この優しい光が一番きれいかなと思います」

(室戸市観光協会 黒岩道宏 会長)
「ここは恋人の聖地にもなっていますので、そういった意味でイルミネーションをハートのオブジェなんかもたくさん使ってやらせていただいています。若いカップルの方とか、あるいは小さいお子さん連れ、家族連れの方なんかにもたくさん来てもらいたいなと思っています」

イルミネーションは15日までです。最終日の15日にはフルートとピアノの生演奏が行われます。
