受験生の学業成就などを願おうと、大手航空会社が高知龍馬空港に巨大絵馬を設置しています。
日本航空では2011年から、高知龍馬空港に巨大絵馬を設置しています。絵馬は高さ101センチ、幅137センチで、用意された願い札に自由に願い事を書いてかけることができます。すでに200枚以上がかけられていて、「志望校への合格」や「部活動での好成績」などを願う札が見られました。

また、絵馬の隣には「サクラサク」という願いを込めて、沖縄から贈られた琉球寒緋桜も飾られています。

(日本航空 高知空港所 弘嶋美来さん)
「みなさん試験に臨まれるとは思うんですけど、少しでも自信につながればなと思っています。また合格祈願だけではなくてそれ以外の願い札も記入を受け付けていますので、飛行機に搭乗されないお客様でも気軽に記入いただければと思っています」

絵馬と願い札は1月末まで設置されています。願い札は2月4日に、福岡県の太宰府天満宮に奉納されることになっています。