新年を前に高知市の神社では授与所に並べるお札の準備が進められました。

本殿などが国の重要文化財に指定されている高知市の土佐神社。正月3が日には毎年4万人ほどの初詣客が訪れます。

神社では60種類以上のお守りや縁起物などを用意することにしていて、きょうは授与所に並べる木札の準備が進められました。また参拝客に対応するため、神社では90台分が停められる駐車場を用意しているということです。

◆土佐神社 石本あこ権祢宜
「新しい気持ちで新年を迎えていただきまして、我々としても皆様が気持ちよく新年を迎られるようにこちらで準備をさせていただいています」
土佐神社では31日午後4時から半年間の穢れをはらう大祓式が行われる予定です。