高知市で今年最後の日曜市が開かれ、正月用品を買い求める人たちでにぎわいました。

年内最後の日曜市の店頭には、しめ縄や門松といった正月用品や、大根、水菜など冬の野菜が並びました。高知市によりますと、出店数は例年に比べ少なかったものの、大勢の人が正月用品や量販店よりも価格が安い野菜などを買い求め、訪れた人の数は例年より多かったということです。
Q野菜を何用に買ったんですか?
◆買い物客
「鍋用に買いました。めっちゃ安かったです。スーパーの方が圧倒的に(値段が)高いので、こっち(日曜市)で買ったので良かったです」
◆買い物客
「お正月の用品(を買いました。)毎年のことですので」
◆買い物客
「お正月用に生けようと思ってユリとランを買いました。床の間に飾ります」

新年最初の日曜市は1月5日(日)に開かれます。
▼店の人
「ありがとうございます。よいお年を」