さて、卒業式やセンバツ高校野球など、春にまつわるニュースをお伝えしていますが、続いてはサクラです。今か今か、と待っているサクラの開花、21日の標本木は…
高知城三ノ丸にあるソメイヨシノの標本木。「サクラ開花」の条件は5~6輪以上の花が確認されることなのですが、20日から真冬並みの気温が続いているためか標本木はこの様子です。

午後2時気象台の職員が観測に訪れ見て回りますが・・・。
(高知地方気象台 増田純一 調査官)
「本日の開花は残念ながらありません。0輪ですね、開きそうな花びらが2つほど見えるんですけど、寒いのはあしたまでであした以降は最高気温が平年より高くなりそうなので、サクラも順調に成長してくれるんじゃないかなと思います」
平年だと開花はあす、22日ですが、あすも最低気温が、真冬並みの気温になる見込みで春の便りはもうしばらく先となりそうです。