水際対策の大幅緩和で外国からの旅行・インバウンド復活への期待が高まる中、JR松山駅では、18日、四国を観光列車などで巡る台湾からのツアー客らを愛媛ならではの手土産でもてなしました。
おもてなしを受けたのは、台湾の旅行会社が企画したツアー客およそ20人で、午前8時頃、道後温泉に宿泊していた一行が「伊予灘ものがたり」に乗車するため、JR松山駅に到着すると、特製の今治タオルなどがプレゼントされました。
ツアーは愛媛の「伊予灘ものがたり」や高知の「志国土佐時代の夜明けのものがたり」などJR四国の観光列車などで各地を巡るものです。
ツアー客
「とてもワクワクする。おもしろい」
「全部楽しみたいと思う」
JR四国では、今回のツアーをインバウンド復活の足がかりととらえていて、更なる需要拡大へPRを強化したい考えです。
JR四国 松山駅 野本明人駅長
「今までコロナでなかなか外国のお客様、インバウンドのお客様が来れなかったが、台湾のお客様にたくさんきてもらえて嬉しかった」
一方、松山ー台湾線についても今年10月末までの運休が決まっていますが、県によりますと、2月に運航されたチャーター便はほぼ満席と好評だったということで、再開への期待は高まっています。








