松山市に住む60代の男性がSNSで原油の先物取引を持ちかけられ、およそ1億円を騙し取られていたことがわかりました。
警察によりますと、被害にあったのは松山市内に住む60代の無職の男性で、今年7月、SNSを通じ、実在する大手証券会社のチーフアナリストを名乗る男から、原油の先物取引の投資話を持ちかけられました。
この話を信用した男性は専用サイトに登録し、今年8月から9月にかけ、現金およそ8000万円を振り込んだ他、手数料を名目に現金およそ2000万円を要求され、あわせておよそ1億円が騙し取られたということです。
県警によりますと、県内で確認されたSNS型投資詐欺の被害としては過去最高額だということです。