面積の大きい窓…ピカピカにしたい!!

岩下アナウンサー
「そして…窓掃除も大変なイメージがありますよね…面積も大きいし…どうすればいいですか?」

二神さん
「窓には、お酢と新聞紙を使います」

二神さん
「外の汚れはアルカリ性なんです、お酢の弱酸性で汚れが落ちます」

酢と水を1対1の割合で混ぜ、スプレーで吹き付けます。

そして、新聞紙で拭き上げます。新聞紙は繊維が細かく、ガラスに傷を付けずに汚れを取ります。

また、インクが手垢などの油分を分解し、ガラスに光沢を与えるそうです。面白いほどピカピカになるんです。

岩下アナウンサー
「新聞紙とお酢でこれだけ綺麗になるんだったら、普段からちょこちょこやっておいた方が良いですね」

試しに、右側のガラスだけ拭いてみると、差は歴然!

新聞紙とお酢で窓ガラスがピカピカになりました!!

あっと驚く掃除の裏ワザ!皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

【この記事は前編・後編の後編です】