27日、自民党総裁選挙の投開票が行われ、立候補者9人はいずれも過半数に届かず、決戦投票が行われることとなりました。

決選投票に残ったのは、高市早苗氏、石破茂氏の2名です。そして、決選投票の結果、石破茂氏が自民党新総裁に決定しました。

▼決選投票 議員票 都道府県票 合計
石破茂 氏 189票 26票 215票
高市早苗 氏 173票 21票 194票

▼候補者一覧(届出順) 議員票 党員算定票 合計
高市早苗 氏 72票 109票 181票
小林鷹之 氏 41票 19票 60票
林芳正 氏 38票 27票 65票
小泉進次郎 氏 75票 61票 136票
上川陽子 氏 23票 17票 40票
加藤勝信 氏 16票 6票 22票
河野太郎 氏 22票 8票 30票
石破茂 氏 46票 108票 154票
茂木敏充 氏 34票 13票 47票

27日の投開票に先立ち、18日には愛媛県松山市で四国ブロックの演説会が開かれました。

日本のかじ取りや、地方の活性化策について、石破茂新総裁は何を語ったのでしょうか?

演説内容全文を掲載します。

最後の戦いとして、この総裁選挙に全身全霊を

皆様こんにちは、石破茂であります。

最後の戦いとして、この総裁選挙に全身全霊を尽くしております。

私は、この日本を守らなければならない。それが自由民主党の、日本国政府の責任であると信じております。

今から32年も前のことになります。

1回だけですが、北朝鮮という国に行ってきました。まだ、拉致問題は表に出ていなかった。核実験も、ミサイル実験もやっていなかった。

金日成(キム・イルソン)の80歳の誕生日。