品種改良を行っていない固定種はデリケートな野菜です。
この日は朝の気温が氷点下5度を下回り、収穫を終えないとダイコンの品質が低下するため仲間を集めて一斉に収穫しました。
さらにこんな工夫も…

【箱を車に積む作業の伊藤さん】
Q)出荷ですか?
(伊藤修司さん)
「いえ、これは冬、これから先冷え込みから大根も守るために土の中に大根を『いける』って言うんですけど、埋めて貯蔵するための作業をしています」
畑の土を30センチほど掘って溝を作り、その中に収穫したダイコンを並べ、土をかけて埋める。

土の中は凍らないため、3月まで保存することができ、甘みも増すといいます。
珍しい固定種の野菜を作り続ける伊藤さんに今後の目標を聞きました。
(伊藤さん)
「配達に行くと子どもさんが出てきて、きょうは何を持ってきたのと言ってくれたりするのでお客さんに野菜をお渡しするのが畑にいるよりそっちが楽しいですね。
70歳、80歳になってもやり続けていれば自分の人生は成功じゃないかと思います」

伊藤さんが育てた野菜は、花巻市で雑貨などを販売する「おいものせなか」や、「田葉子屋」に出荷されていて、毎週金曜日に買うことができます。