札幌にも冬の便りです。気象台は、23日夜遅く、札幌で初雪が観測されたと発表しました。

23日午後11時過ぎ、札幌市中心部にあるHBC情報カメラの映像には、残念ながら雪は映っていませんが、札幌管区気象台によりますと、23日午後11時8分、機械の観測により、みぞれが4分ほど降ったため、札幌の今季の初雪になりました。

平年より5日早く、去年より3日遅い観測です。

24日の札幌は、雨が降り多くの人がコートや厚手の服を着こんで、行き交っていました。

24日の道内は、日中の気温も10度前後とひんやりとする一方、峠や山間部は、雪が降るところもありそうです。

一方、週末は、寒さが和らぐ見込みで、道内の広い範囲で平年並みの気温になりそうです。