残留日本兵・横井庄一さんの妻・美保子さんが天国へ
グアム島のジャングルに28年間潜伏し、1972年1月に現地の島民に捕らえられ、その年の2月に帰国
することになった残留日本兵・横井庄一さん。56歳での帰国だった。
帰国会見で「恥ずかしながら生きながらえておりました」と話し、
「恥ずかしながら」はその年の流行語にも。
ジャングル生活を耐え抜いた横井さんが、
その後日本社会でどう適応していくのか?そして、
ジャングルではどう生きていたのか?
ということは日本中の話題に。そして、「
結婚は誰とするのだろうか?」ということも関心事だった。
その年の11月。名古屋の熱田神宮で式をあげたのは京都の女性。
幡新美保子(はたしん・みほこ)さん。見合い結婚だった。
見合いの時に横井さんは、「
あんたも私のことがものめずらしくこの席にきたのか?」
という趣旨の言葉をかけた。
それに対して美保子さんは、「失礼な。あなたは何をおっしゃっているのですか?
そんな気持ちで京都からわざわざ一人でここまで来ません」
とピシャリとたしなめた。
その毅然とした振る舞いに横井さんは惹かれ、また、
ひとまわり離れているものの互いにウサギ年生まれということで話
がはずんだという。
その美保子さんが5月27日午後5時33分に京都市内の病院で亡くなられた。94歳だった。