「ウマ娘」の影響で興味を持った娘も…父親と一緒に

少し距離をとって座っていたのは、父親と娘の2人組。今年から高校生になる娘と一緒に訪れました。
アニメ「ウマ娘」の影響で競馬に興味を持ち、今では本物の競走馬にハマっています。

(娘)
「かわいらしい顔をしていて、走るのが速いところも美しい」
競馬に詳しいのは娘の方だと話す父親。思春期の父娘の距離を縮める役割も果たしているようです。
会社の休みを利用して、生後8か月の息子と岐阜県からやって来たという男性。
(会社員)
「こっちに(移転に)なってから来てます。きれいになったし、芝生とかもあるのでのんびりするにはいいかなと。ある意味動物園」

若者や家族連れが多くなった一方、昔ながらの競馬ファンの姿も。名古屋市瑞穂区から来た競馬歴40年の杉浦さん。
名古屋競馬場には、移転前から通い続けていますが、移転前に比べ、アクセスは不便になったといいます。