当日券の引き換えもない最終日。会場に入れるのも予約できた人たちだけですが行列ができています!

(愛知から)
Q.この椅子は持参した?
「持参した。8月(に買って)。万博に来たときにみんなが持っていたのでいるかなと思って」
Q.『並ばない万博』がテーマだったが実際どうだった?
「並びまくっている」

(岐阜から)
Q.きょう何回目?
「7回目」
Q.ファッションはミャクミャクにあわせて?
「赤と青と紺で。ミャクミャクのカラーで」
Q.始まる前から万博にハマるなと思っていた?
「最初は思っていなかった。初めて来た時に建物がすごく魅力的で…また来たいなと思って来た」

(三重から)
「どっぷり万博の沼にはまってしまいました。ミャクミャクと!」
「なかなか入場予約も入場もできないので、一日中仕事が休みの日はずっと…」
「スマホとにらめっこみたいな感じで」
Q.もうちょっと予約が取りやすいようなシステムなどに改善されると良かった?
「本当に。そこですよね」

最終日のグッズ売り場にも、行列です!
(大石)

「特設のお土産物売り場ですが、多くの方が群がっていますね。飛ぶように売れています」
(大阪から)
「本当はぬいぐるみが欲しかったけれど、ないので。ここには…」